たとぷ@日々前進なり。
たま:455g
とら:460g
ぷち:400g
ぷちたん、激しく追い上げております!
先日よりチャレンジしております離乳ですが、進み具合は3者3様です。
たまは生肉はもちろん、ふやかしたフードもバクバク自ら食べます。
ぷちは生肉はちょこっと自分で食べます。フードは口に入れてあげると食べます。
とらは生肉はちょこっと自分で食べますが、少し食べたらもう要らんとペッします^^;
フードは断固拒否。上顎に塗りつけてしまえば仕方なしに食べますが。
ま、それでも食べるようになってきているので良ししましょう(=^ェ^=)
とら「ちゅーぶれりゅーーーーにゃーーーっ!」
心配していたウンチですが、土曜の夕方にぷちが、日曜の夕方にたま&とらがしました。
ぷちのうんちは病院で調べてもらったところ、虫はいなくて、雑菌も減っていました。
たま&とらは病院が休みだったので見てもらえていませんが、
たまのウンチは初めて良い形のウンチでした。
とら&ぷちはまだやわらかウンチでしたが、離乳が進めばいい形になるでしょう。
たま&とらの検便は次回するとして、ぷちの状態から、雑菌も落ち着いているだろうし、
あまり内服薬をずっと続けるのも良くないということで、一旦、内服薬はやめることにしました。
次回の検便が楽しみだにゃ(笑)
んで、虫もいない事が確定だと判断し、昨夕よりトイレを新聞紙から猫砂へ変更しました。
さて、うまく出来るかなぁ?と思っていたら、1回目はしっぱーい。みんな外にしちゃってた(笑)
でも、2回目からはバッチリ!
まず、とらが砂をかきかきしたかと思ったら座ってチー。その横にたまが座ってチー。
ぷちはちょっと遅れて今朝、トイレに座ってチー。
ぷち「ちーちーにゃー。」
みんな偉いぞ!トイレでしてくれると本当に助かります。この2週間に消費した
ティッシュの量、ハンパないですから~w
では、またまた前回に続きまして譲渡条件の発表!
ちなみに過日に発表しました条件は下記の通りです^^
たとぷの里親様にお願いするむっつ目の譲渡条件は
ペット可住宅に居住していることにゃ
まぁ、これも本当に当たり前すぎてなんだかなー、なのですが。
世の中にはペット不可住宅で動物を飼われている方がいらっしゃいますが、
ペットを飼うと、近隣の方々にご迷惑をお掛けすることがあります。
鳴き声であったり、動物臭であったり。
万が一、脱走してしまった場合には、ほかのお家に遊びに行ってしまうかもしれません。
もし、近隣の方が不快な思いをされて苦情を言われた場合、
そのペットを手放すか引っ越しをしなければなりません。
ペット不可住宅でも黙認されているところも多くあるのは事実ですが、
訴えられてしまった場合はもちろんルール違反をしている飼い主には
太刀打ちする術はありません。
現実にペット不可の分譲マンションで犬を飼っていた方が、
近隣の方から訴えられ裁判所で退去命令の判決が出た事もありました。
そのようなことを防ぐためにも、たとぷの譲渡はペット可住宅にお住まいの方に限らせていただきます。
もちろん、ペット可住宅であっても飼育頭数制限を超える方への譲渡もお断りさせていただきます。
※マンション等の集合住宅にお住まいの場合、規約書を確認させていただきますので、
その旨ご了承下さいませ^^
ということで、たとぷの里親様にお願いしたいむっつ目の条件は、
ペット可住宅にお住まいの方、でしたにゃ!(=^ェ^=)
では続きはまた次回!
では、元気なたとぷをどうぞお楽しみ下さい
« たとぷ@しゃしんきらいにゃー! | トップページ | たとぷ@性格など~。 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント